ALBI GIN

アルビレックス新潟のJ1活躍を祈念して製造した今回のアルビジンは、
アルビのクラブカラーでもある「オレンジ」をたっぷりと使ったクラフトジンになっています。

使用したオレンジは国産の2品種。
酸味がありジューシーなバレンシアオレンジと、甘味が強く香り高いネーブルオレンジにスパイスと、さらにジンのかなめであるジュニパーベリー(ジンの語源)を加えた特別仕様。

ぜひアルビジンと共にアルビレックス新潟を応援しましょう!

【おすすめの飲み方】
まず、おすすめの飲み方はジントニック。
ジントニックとは、ジンをトニックウォーターという甘味と酸味にほんのりと苦味が効いた炭酸で割る飲み方です。
トニックウォーターは、やまややイオン系列のスーパー、新潟県内だと原信などに置いてあります。
まずはグラスに氷を入れて、ジンを4〜5分の1程度。そこにトニックウォーターを加えてスプーンなどで底から軽く混ぜたら完成です!
甘味が苦手な方は炭酸水で割ったジンソーダや、お湯割りもおすすめ。
お湯割りは、沸かしたお湯をカップに入れてからアルビジンを加えると、オレンジの香りが立って美味しく仕上がります。

【おすすめのおつまみ】
おつまみは、チーズケーキや生チョコなどがおすすめ。
香り高いオレンジがミルキーなチーズや、チョコレートの香りと相性抜群です。
お食事に合わせるならイタリアンやスペイン料理など、オリーブオイルやトマトを使った料理がよく合います。
さらに意外な組み合わせかもしれませんが、中華料理も好相性。
少しオイリーでとろみのある炒め物などのお供にアルビジンソーダを合わせて、いつもと違う中華の楽しみ方はいかがですか?

Drinking alcohol under the age of 20 is prohibited by law.
We do not sell alcoholic beverages to persons under 20 years of age.
Drinking alcohol during pregnancy or lactation may adversely affect the development of the fetus or infant.