2025年8月16日(土)に開催される「上越市二十五歳の成人式(令和2年度代替行事)」において、対象となる皆さまへの祝福の気持ちを込め、上越発の「THE HERBALIST YASO ジンソーダ」のプレゼント企画を実施いたします。
プレゼント企画詳細
上越市二十五歳の成人式の会場受付にて配布される記念品の一つとして商品引換券をお贈りします。引換券または記載のQRコードからアクセスできるLINEクーポンをご提示いただくことで、指定の引換場所にて「THE HERBALIST YASO ジンソーダ」1本と交換いただけます。式典ならびに商品の引換方法に関しては以下の通りです。
上越市二十五歳の成人式
開催日:令和7年8月16日(土)
時間:16:00から
会場:上越文化会館(上越市新光町1丁目9-10)
引換方法
引換場所:新潟の酒と米 まいどや
引換期間:2025年8月16日(土) ~ 2025年8月24日(日)
引換方法:上記期間のみ「引換券」又は「LINEクーポン」1枚につき1本交換できます。
いずれかご都合のよい方法でご利用いただけますが、お渡しはお一人様につき1本までとなります。
※「引換券」と「LINEクーポン」の併用はできません。
住所:〒942-0061新潟県上越市春日新田1-13-16
営業時間:
月-土 9:00-19:00
日-祝 10:00-16:00
電話番号:025-543-6727

越後薬草とTHE HERBALIST YASOジンソーダ
越後薬草は、昭和51年に創業以来、全国有数のよもぎの産地であるここ新潟県上越市を拠点として「健康」をテーマに、地元の「よもぎ」を活かした食品を製造しております、主力商品は、野草を中心に80種類の原料からなる酵素ドリンクをはじめ、ジン「THE HERBALIST YASO」やキムチ「まいキムチ」を製造販売しています。
ジンの製造に使われるアルコールは、酵素ドリンクの発酵過程で生まれる副産物を活用。本来不要とされたアルコールを越後薬草らしい形で商品化できないかと考え、副産物のアルコールによる「スピリッツ」と、長年携わってきた野草を掛け合わせた「ジン」の開発に着手しました。
THE HERBALIST YASO ジンソーダは、野草の香りを活かし、ボタニカルとスパイスによるハーバルで爽やかな風味に、グレープフルーツの甘酸っぱい柑橘感を加えて仕上げました。また、糖質オフ・低カロリーで甘味料や保存料、香料を使用していないことも特徴です。アルコール度数は5%で食中酒としてもお楽しみいただけます。
越後薬草 代表取締役 塚田和志 コメント
5年越しの成人式という、かけがえのない節目に、私たちのTHE HERBALIST YASO ジンソーダをお届けできることを大変光栄に思います。 この一杯が、懐かしい再会のひとときや、未来へ踏み出す門出の記憶に寄り添う存在となれば幸いです。 越後薬草はこれからも、地域に根差したものづくりを通じて、皆さまの人生の節目に寄り添い続けてまいります。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転「お酒は楽しく適量で」
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
・20歳未満の飲酒は健康に悪影響を及ぼす可能性が高いとされています。
・飲酒運転は極めて悪質、危険な犯罪です。絶対に行わないでください。
・妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児や乳児の健康を損なうおそれがあります。
・受け取った商品を20歳未満の方への譲渡・販売はおやめください。
・飲酒の際は、適量を守り、節度を持ってお楽しみください。