
ウイスキー文化研究所が主催するウイスキーフェスティバルが2年ぶりに開催されます!
東京で開催される『Whisky Festival 2022 in TOKYO』にクラフトジンブランド「YASO」も出展いたします。初めてとなるオフラインイベントの参加になります。
出品アイテムは世界的な酒類品評会:IWSC2022で金賞に輝いた「YASO Absinthe Prototype 03」をはじめ、「YASO」を代表する4商品の計5商品を出品いたします。YASO蒸留家も参加いたしますので、是非ブースにお立ち寄りいただき、「YASO」を体感していただきたいです。皆様とともに楽しみたいと考えております。
※新型コロナウイルス感染予防対策を行い、皆様のご来場お待ちしております。
Outline of the event
名 称 WHISKY Festival 2022 in TOKYO (イメージカラー:桜色)
日 時 ①2022年3月26日(土)
<第1部>10:30-14:00 <第2部>15:30-19:00
②2022年3月27日(日)
<第3部> 9:30-13:00 <第4部>14:30-18:00
会 場 ベルサール高田馬場 イベントホール
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー
https://whiskyfestival.jp/tokyo2022/
ブース 24番「越後薬草/YASO」
Items to be exhibited
●YASO SPIRITS
「野草の王様」とも言われるよもぎ。新潟県上越地方に自生する良質なよもぎを主とした80種類の原材料を1年かけてじっくりと陶器のかめで発酵・熟成させたのち、アルコール分を抽出させた蒸留酒です。
『世界的な酒類品評会:IWSC2022 (International Wine & Spirit Competition)銅賞受賞』
●YASO GIN 2022
The distillation method was devised to achieve a clear, light mouthfeel, and juniper berries and spices were lightly crushed by hand to enhance the aroma while increasing the filtering process to achieve a clear, transparent flavor.
『世界的な酒類品評会:IWSC2022 (International Wine & Spirit Competition)銅賞受賞』
●YASO GIN 100
海外用として特別に蒸留したGINです。ハーブ×フラワーをコンセプトにボタニカルにはラベンダー、カモミール、ジャスミン、ローズを使用し、華やかな香りが広がるよう、配合割合を調整し蒸留しました。
『世界的な酒類品評会:IWSC2022 (International Wine & Spirit Competition)銅賞受賞』
●YASO SPIRITS LEMON
希少性の高いマーガオの爽やかなレモングラスの香りに、フレッシュな国産無農薬レモンをまるごとボタニカルすることでフレッシュなレモンそのままの風味をしっかり感じていただけます。
『世界的な酒類品評会:IWSC2022 (International Wine & Spirit Competition)銅賞受賞』
●YASO Absinthe Prototype 03
YASO SPIRITS is a liquor made by macerating fresh spearmint, shiso leaves, and rosemary in absinthe, which is made by distilling YASO SPIRITS with wild herbs such as nigger wormwood, aniseed, and star anise.
In addition to its fresh and invigorating aroma, the liquid color is characterized by the natural tint derived from botanical ingredients. The change to a milky white color has been improved to achieve an ideal rise.
『世界的な酒類品評会:IWSC2022 (International Wine & Spirit Competition)金賞受賞』
※こちらの商品は有料にて試飲いただけます。
