12月1日(日)12時からTHE HERBALIST YASOオンラインショップ又は新潟伊勢丹店にて辰巳蒸留所とのコラボレーション商品を数量限定で販売開始します。
昨年の春、辰巳蒸留所から発売されたジンに弊社原料が使われたことがきっかけとなり、「YASOから出すならアブサンにしよう。」という話になり今回特別に貴重な郡上産ニガヨモギ提供いただき、THE HERBALIST YASO Absinthe feat.アルケミエが誕生しました。
郡上産ニガヨモギをはじめとした国産ニガヨモギをふんだんに使用し、アニスシードやスターアニス、フェンネルシードを加え蒸留した、ニガヨモギの心地よい苦味にアニスの甘い香りが寄り添う、すっきりとしたアブサン。
風味を活かすため、ニガヨモギと蒸留するアニスシードやフェンネルシードの配合にこだわり、蒸留温度にも配慮しました。その他、減圧蒸留した上越産ニガヨモギを加え、風味を高めました。さらに、ローズマリーや和ハッカで爽やかさをプラスし、飲み進めたくなるような飲み口に仕上げました。
シンプルな水割りや、ソーダ、トニックで割っても美味しく、特にソーダで割るとすっきりと、トニックで割ると華やかな味わいが楽しめます。
表参道越後薬草蒸留所CRAFT GIN STANDでも12月1日(日)12時からドリンク提供と商品販売が開始されます。今回商品は10本限定となります。ドリンク提供も無くなり次第終了となりますのでお早めにお買い求めください。

購入はこちらから
2024年12月1日(日)お昼12時から販売開始します。
※本数に限りがあります。
<原料>
[Wildflowers]
Mugwort, turmeric, dokudami, lotus leaf, ginseng, ginseng, Chinese ginseng, Chinese ginseng, Hypericum erectum, Kumazasa, dandelion root, reishi, amachazuru, tochu leaf, plantain, kanzo, pine leaf, nandina leaf, amadokoro, tsuyu weed, tsuruna, maca, tongkat ali, habuso, pigeon pea, horsetail, and loquat leaf, Lakanka, Chinese juniper, wolfberry, lentil, peach leaf, Ginkgo biloba, ginkgo biloba, gentian, fig leaf, safflower, ezo-ukogi, enmei, molokheiya, Japanese mugwort, red mulberry, wolfberry leaf, oyster leaf, chamomile, quince, shiso leaf, mulberry leaf, Chinese megus tree, Deseki ginseng, kikyo root, jujube, salacia, matatabi, ebisu grass seed, red ginseng, agaricus, rooibos, amla nut, onion hull, cat's claw
[Fruits]
plum, kumquat, fig, tangerine, pineapple, apple, grape, melon, lemon, grapefruit, apricot
[Vegetables]
Capsicum, ginger, shiitake mushroom, carrot, onion, parsley, cabbage, burdock, bean sprout, garlic
[Seaweeds.]
Kelp, funori (seaweed)
[6種のボタニカル]
ニガヨモギ、アニスシード、スターアニス、フェンネルシード、和ハッカ、ローズマリー
内容量:700ml
アルコール:58%
価格:8,580円(税込)
Drinking alcohol under the age of 20 is prohibited by law.
We do not sell alcoholic beverages to persons under 20 years of age.
Drinking alcohol during pregnancy or lactation may adversely affect the development of the fetus or infant.